再起動/リセット

機能を再設定しても問題を解決できない場合は、スイッチを再起動またはリセットすると、問題を解決したり、原因を排除できる場合があります。スイッチをデフォルト設定にリセットした後も問題が解決しない場合は、問題の原因がスイッチではない可能性が高くなります。

リセットを実行するには、次のオプションから 1 つ選択し、[送信] をクリックします。

スイッチを再起動する

このオプションにより、電源を切断せずにスイッチを再起動します。再起動プロセス中は、保存されたスイッチ設定が保持されますが、 デバイス マネージャは使用できません。プロセスが完了すると、スイッチはデバイス マネージャを表示します。

注:スイッチを再起動すると、デバイスとネットワークの接続が切断します。

出荷時のデフォルト設定にリセットする

このオプションにより、スイッチがリセットされて現在の設定が削除され、工場出荷時のデフォルト設定に戻ってからスイッチが再起動されます。

注意: スイッチをリセットすると、IP アドレスを含むすべてのカスタマイズ設定が削除され、工場出荷時のデフォルト設定に戻ります。同じソフトウェア イメージが保持されます。基本的なスイッチの設定(『Software Configuration Guide』に記載されたとおりに)を再設定し、新しい IP アドレスを使用してデバイス マネージャを表示する必要があります。

注:スイッチを再起動すると、デバイスとネットワークの接続が切断します。

トップに戻る